出典:各大学の公式HP
※入学金・授業料の他に、入学時に必要な諸経費や教材購入費、施設利用料などの費用がかかります。
※大学名は、都道府県順に掲載しています。
学費
国立大学
国立大学の入学金は、共通です。
大学名 | 入学金 | 授業料 |
北海道大学 | 282,000円 | 535,800円 |
東北大学 | 282,000円 | 535,800円 |
東京医科歯科大学 | 282,000円 | 642,960円 |
新潟大学 | 282,000円 | 535,800円 |
大阪大学 | 282,000円 | 535,800円 |
岡山大学 | 282,000円 | 535,800円 |
広島大学 | 282,000円 | 535,800円 |
徳島大学 | 282,000円 | 535,800円 |
九州大学 | 282,000円 | 535,800円 |
長崎大学 | 282,000円 | 535,800円 |
鹿児島大学 | 282,000円 | 535,800円 |
公立大学
大学名 | 入学金 | 授業料 |
九州歯科大学(県内在住)※ | 282,000円 | 535,800円 |
九州歯科大学(県外在住) | 520,000円 | 535,800円 |
※「県内の者」とは、入学しようとする者(以下「入学者」という。)の生計の主たる維持者(入学者が生計の主たる維持者である場合は入学者)が、入学しようとする年の前年の3月1日から入学手続の日まで引き続き福岡県内に居住している者、又は生計の主たる維持者が、勤務等の事由により県外居住者であっても、入学者を含む家族の大半が福岡県内に居住している者をいいます。
私立大学
大学名 | 入学金 | 授業料 |
北海道医療大学 | 300,000円 | 3,800,000円 |
岩手医科大学 | 600,000円 | 2,500,000円 |
奥羽大学 | 500,000円 | 3,500,000円 |
日本大学(松戸歯学部) | 600,000円 | 3,500,000円 |
明海大学 | 400,000円 | 1,900,000円 |
昭和大学 | 1,500,000円 | 3,000,000円 |
東京歯科大学 | 600,000円 | 3,500,000円 |
日本大学(歯学部) | 600,000円 | 3,000,000円 |
日本歯科大学’(生命歯学部) | 600,000円 | 3,800,000円 |
神奈川歯科大学 | 600,000円 | 2,800,000円 |
鶴見大学 | 600,000円 | 3,500,000円 |
日本歯科大学(新潟生命歯学部) | 600,000円 | 3,800,000円 |
松本歯科大学 | 600,000円 | 3,680,000円 |
朝日大学 | 400,000円 | 1,900,000円 |
愛知学院大学 | 600,000円 | 3,700,000円 |
大阪歯科大学 | 600,000円 | 3,800,000円 |
福岡歯科大学 | 500,000円 | 3,000,000円 |
大学生の生活費
大学生活にかかるお金を考えるときに、学費以外で見逃せないのが生活費です。
大学へ自宅から通う場合と自宅外から通う場合で、家賃や食費を合わせた毎月の生活費にかなり差が見られます。
出典:日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」
生活費(平均) | |
自宅の場合 | 34,399円 |
寮の場合 | 71,374円 |
一人暮らしの場合 | 91,259円 |
奨学金&教育ローン
国公立大学の場合、入学金や授業料、その他費用を含めて6年間で約400万円、私立大学の場合、入学金や授業料、その他費用を含めて6年間で約2,000〜3,000万円と言われています。
経済的理由で進学をあきらめないよう、様々な奨学金や教育ローンが用意されています。
奨学金
奨学金には返済が不要な「給付型」と返済義務のある「貸与型(利息あり/利息なし)」があります。
入学前の高校在学中に申し込む方法と入学後に大学を通じて申し込む方法があり、どちらも保護者の所得と学力による制限があります。
最も一般的なのが日本学生支援機構の奨学金で、その他大学独自の奨学金や地方自治体の奨学金、民間団体の奨学金など、様々な機関が奨学金制度を用意しています。
教育ローン
教育ローンでは、受験費用や入学金、授業料、一人暮らしをするための資金などを借りることができます。
成績とは関係なく利用できますが、保護者の所得制限があります。
教育ローンには、公的機関と民間の金融機関が行うものがあり、一般的に公的機関のローンの方が低金利なことが多いです。
奨学金の利用状況
大学生(昼間部)の奨学金利用率は、48.9%で約2人に1人が奨学金制度を利用しています。
奨学金受給者のうち、日本学生支援機構の奨学金利用者は89.5%で、奨学金を利用している約9割の学生は日本学生支援機構の奨学金を利用しているます。
日本学生支援機構の奨学金の内訳は、第一種奨学金(無利子貸与)のみの受給者が約33%、第二種奨学金(有利子貸与)のみの受給者が約54%、第一種と第二種の併用者が約13%です。
大学生(昼間部)の収入額の割合は、家庭からの給付60.1%、奨学金19.6%、アルバイト18.1%、その他2.2%となっており、奨学金を大きな収入源としている学生も多いです。
出典:日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」
主な奨学金制度
日本学生支援機構(JASSO) | 最も多くの大学生が利用する奨学金です。 貸与型の無利子の第一種奨学金と有利子の第二種奨学金、給付型の奨学金があります。 | 詳細(外部) |
日本教育公務員弘済会 | 貸与型の奨学金です。 都道府県ごとに窓口となる支部があります。 | 詳細(外部) |
全国社会福祉協議会 | 社会福祉協議会が実施する奨学金です。 低所得の世帯を対象に、無利子で、進学に必要な費用を借りられます。 | 詳細(外部) |
毎日育英会 | 毎日新聞販売所で朝刊・夕刊の配達や集金などの業務を行いながら、「返済不要の奨学金」で大学に通うことができます。 | 詳細(外部) |
日本政策金融公庫 | 教育ローンと呼ばれる貸与型の奨学金です。 最高350万円まで、固定金利で借りられます。 | 詳細(外部) |
大学独自の奨学金制度
大学ごとに、独自の奨学金制度を用意している場合があります。
大学HPの奨学金情報を確認してみましょう。
国公立大学
北海道大学 | 詳細(外部) | |
東北大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
東京医科歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
新潟大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
大阪大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
岡山大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
広島大学 | 詳細(外部) | |
徳島大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
九州大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
長崎大学 | 詳細(外部) | |
鹿児島大学 | 詳細(外部) | |
九州歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
私立大学
北海道医療大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
岩手医科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
奥羽大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
日本大学(松戸歯学部) | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
明海大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
昭和大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
東京歯科大学 | 詳細(外部) | |
日本大学(歯学部) | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
日本歯科大学(生命歯学部) | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
神奈川歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
鶴見大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
日本歯科大学(新潟生命歯学部) | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
松本歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
朝日大学 | 詳細(外部) | |
愛知学院大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
大阪歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |
福岡歯科大学 | 独自の奨学金制度あり | 詳細(外部) |